みなさんありがとうございます!
「メリクリンク2011」以来の大好評って感じでどきどきしてます。
そういうわけで 2年越しのプロジェクト
「倫子にちゃんと設定通りの剣を持たす」
が 完成いたしますたーソード。
実は素材と塗料の相性が悪くて
既に剥げかけてるので、今のうちに撮りためておかなきゃな。
もうできたと言っても良いだろう
人形用マスターソード
製作日数
のべ2年
黄金の鞘?
マスキングテープを貼った上から
塗料をプシュー
これで真鍮っぽい部分が出来上がったかな
…
仏具っぽい。
はみ出し修正しつつ、陰影とかちょっと考えてみます
(ヅラが)浮いてる奴
カツラをふだん着と言い張るのは無理があることが判明。
まぁ、イベントで浮かれてたということにしてください。
大マジでこの格好(+コート)でドールショウに行ってきました。
3DSのすれ違い通信で、猫目リンクっぽいのが
「ナンカ コウテ クレヤ」って言ってたら私です。
「とりいそぎ写真」で恐縮。
ついうかうかと買わせていただいた、*虹色drop*さんのお洋服。
ちょっと路線変更してみようかな。と。
実況
というわけで、休日。剣の塗装をやっている。
以下、随時実況。(0:11更新)
とはいえ 組み立て家具を組み立てて家具にしていたら
午後になってしまったので
「日没前の明るい間に、色味を見ながら塗装」が終わるかどうか。
帰還
ただ〜い まっとぅ!(まんがはじめて物語で)
実はこれだけ送りつけてました。
あ あと「額装した写真」なんて はた迷惑なものも。
…ありがとうございました お疲れさまでした。
漸進
かわりばえのしない写真でスマンです。実は一歩踏み出しています。
サフェイサー(下地材)を塗ってひたすら磨く磨く
磨いてる最中にひけが見つかって補修して磨き直す
磨きすぎてカドが取れそうになって音をあげる
音をあげてもう塗装に入る
第3新箱根町
こいつはどうなったこいつは
ファンレター年賀状をいただいた。
これは… 試練だ…
「早いことミディ倫子を完成させれ」という試練とオレは受け取った
(小夜ちぁん、描き下ろしの年賀状ありがとうございました。
すごいなぁ〜 かわええなぁ〜 「わかってる」なぁ)
はい、そういえばつくっています。
※以下、バラバラのパーツ画像出てきます
ここから2012年
今年は26周年。
―相変わらず間抜けなことしか書かない間抜けですが、
よろしくおねがいします。